前回の続き
2018年に実際にJGC修行したステップはこうだった。
- CLUB-A以上のJALカードを発行する(年会費要)
- そのJALカードで”ちょっといい航空券”を購入する。
- 実際に搭乗する。
- 50,000FOPを貯めたら①のカードを変更する形でJGCカードを申し込む。
実際には①の後に情報収集をしていたのだけど。カード申し込みは結構時間がかかった。手元に届くまで通常3週間、急ぎで2週間のようだ。
自分の時は急ぎにしてもらってやはり2週間くらいかかったと思う。修行することが確定しているならまずはカードだけでも申し込んでおくのが良いと思う。
JGC修行に興味はあるけどJALカード発行はまだ早いなーって人もJALのマイルを貯めるJALマイレージバンク(JMB)だけは入会しておくほうが良いと思う。JMBの番号があれば途中でJALカードに切り替えたときも同じマイレージ番号を引き継げますし。
入会だけならタダだし、クレジットカードからマイルへ移行する移行先として持っておいて、とりあえずマイルだけためておくのでもいいと思うの。
自分は会社の出張用にカードを持っていたのでそれを利用しましたけど。
JGC修行用航空券の手配
そしてどの航空券に乗るか、ということだけど。先人たちの経験を参考にして。
- 大きなFOPはアジア往復+海外発券を活用
- 残りのFOPは沖縄往復。(さらに小松往復を追加)
有名な修行ルートは
OKA-SIN。
(沖縄~シンガポール)
OKA-SINの修行がなぜお得なのか、詳細はネットでググってもらえればいいとして、自分が購入したときは日本発券のOKA-SINはちょっと割高だった。
お得な理由はざっくりいうと、
- アジア方面は安い割にFOPが貯まりやすい。
- OKA-HND-SIN(OKA-SIN))の場合、OKA-HND部分が国際線扱いになりFOPが通常より多くカウントされる。
- お得、お得じゃないは航空券の値段/FOPで判断(FOP単価)
で、その時のタイミングで成田(NRT)~クアラルンプール(KUL)線のビジネスクラスがセールをやっていて、これを活用できないかと。
まずはこのビジネスクラスをベースにする。
こんな感じ。
そして、OKA-SIN同様に「国際線の国内線区間」を長く取り、お得な区間をできるだけ稼ぎたい・・・のだったけど。
勿論長いのは羽田〜沖縄なんだけども。
どうしてもNRT-KUL線では沖縄出発にすることができない(間に合わない)。ので沖縄ではなく福岡(FUK)便を選択。赤いところ。
こうするとFUK発、東京(NRT/HND)経由、KUL行きの往復航空券となる。
単純にこれを数回繰り返せればよいのだけど、航空券には最低滞在期間というものがある。なので同じ航空券でとんぼ返りはできない。(例えば2日後の便からしか乗れない)
ほぼ土日で達成することも大きい条件だったし現地での宿泊は考えなかった。
ここで海外発券を活用。
海外発券・シンガポール発
上記は日本発の「日本発券」だったけど、これに海外発の「海外発券」を組み合わせる。
本当はKUL発券にしたかったんだけど何故か割高になっていたので、KULからシンガポール(SIN)に移動してSIN-OKAの往復とすることにする。紫のところをプレミアムエコノミーで。
ちなみにJAL海外発券ですが、起点となるJALのサイトから航空券を購入する必要があります。日本のJALホームページからは買えません。
例えば、
KUL-SINはJALは運行していないので、同じワンワールドでJALのマイルを貯めることができるマレーシア航空を利用。上の図の緑のところ。
最後に起点・終点となる福岡と沖縄までの航空券を加えて完成。
国際線2つ(FUK~KUL、SIN~OKA)と国内線4つを組み合わせて、大きく2つの旅程に分かれる。
金曜夜に定時退社して飛行機に飛び乗れば、メインは土日で国際線往復が2本可能。
本当は乗ってきた飛行機でとんぼ返りできると、乗り遅れのリスクがないので一番良いのだけど。
これで行程を整理すると、不足分も含めてこんな感じになった。
でも、いろいろとリスクはあるんです。それは後々。
お読みいただき、ありがとうございます。
国際線航空券はこちらから。セールやってたらセール運賃が適用されます。
修行の場合は「先得」よりも「特便」の方がFOPを稼げます。