前回の続き。
JGC修行2018のまとめ的に。
前回まで思い出的なことを書き出してきたのだけど、いろいろと反省点もあったのでちょこっと下に書いておく。
偉そうなことは言えないけど、このページを見てくれた人の何かの参考になれば幸いです。
考えておいた方が良いこと
計画立案
当たり前と言えば当たり前なのだけど、この場合の計画はフライト日時だけではなく、予算やマイルの使用タイミングなども考えて計画を立てる方がいいと思うってことで。
今回はラッキーも重なって自分の体力に合った形で国際線区間は4区間全てビジネスクラスで過ごしたけど、正直最初から全部ビジネスクラス予算的には厳しかったので何とかマイルを貯めて貯めてビジネスにアップグレードしました。
でも本来なら、事前に十分なマイルを貯めておいて、計画的にアップグレードのできるシートを手配すればよいし、もちろん修行中にも搭乗分のマイルが貯まるのだから、このタイミングで何マイル貯まるからアップグレードできるってことは計画に織り込んでいいのではないかと。
要は、マイルの獲得見込みを逆算して出来るだけ座席をアップグレードして修行する方が良いのではないか、というご提案。
JALカードを1~2年使ってマイルを貯めて、ポイントサイトモッピーなどでマイルを貯めて、それから修行は始めてもよいと思うんですよね。
勿論好き好きではあるのですけど。
国際線航空券はこちらから。セールやってたらセール運賃が適用されます。
修行の場合は「先得」よりも「特便」の方がFOPを稼げます。
先人たちの修行事例収集
言わずもがななんだけど。参考になるだけでなくて読み応えたっぷりで隅から隅まで読みたくなる。
順不同で自分がブックマークして何度も勉強させていただいたページを下記に。(無断リンクすみません)
- マイル小僧の修行記&旅日記
- マイルの鉄人
- つめみこブログ
- Happy Traveler with Kids!
- 黒猫ここしょーのANAマイル旅
- ジョン虎次郎はビジネスクラスで旅行したい
とっても勉強になりました。
ありがとうございました。
有用な情報の整理
国際線の場合はWebチェックインと搭乗券印刷はマストなのだけど、例えば私の計画の場合は何時からチェックインできるのかということは確認しておくほうが良いかと。
また搭乗計画以外にも、予めこういう情報は纏めておいた方が良いかと思います。
- もしフライトに遅延が発生した場合の振り替え便候補
- ①の場合の連絡先
- 乗る予定のリムジンバスの時刻表(乗継空港が違う場合)
- 宿泊先の連絡先とチェックイン時間
- 海外空港でのトランジット方法
こういうのを搭乗計画表に合わせて書いておけばいいのかなって。これは大体うまくいった。
修行用インフラの準備
- インフラっていうと仰々しいけど要はノートPCやスマホのこと。ホームプリント搭乗券などPDFファイルを事前にコンビニで印刷する場合などに必要になるはず。
- ノートPCがあると色々便利かもしれない。
- 大きな空港には充電ステーションがあってスマホの充電ができることが多いけど、塞がっていてできないこともある。モバイルバッテリーは2個持っていくこと推奨。自分の場合1個しか持って行かず、途中少し危なかった。
- 空港で無料無線LANが使えるかもしれないけど、万が一のために海外旅行用のSIMカードを持っておくと安心です。(日本でも使える)
ヨーロッパ周遊 アジア周遊 プリペイド SIMカード!3G/4Gデータ通信【15日間4GBデータ定額】Sim2Fly 899B |
家族の理解
こういう修業は(私にとっては)少なくないお金を使うことになる。
- 何で修行したいのか
- 費用の総額
- 家族のメリット
(例えば家族旅行での航空券が取りやすくなる、今度の家族旅行はみんなでラウンジ使おう、とかね。JGCカードは本人、家族会員それぞれ1人ずつ帯同でラウンジが利用できる)
そのうえで緊急連絡先としもお願いすることになるのですし、搭乗計画表は作成して予め家族に渡しておくのが良いのではないでしょうか。
修行を終えて
結論としては、人生に一回くらいはこのような経験をしておくのはありなのかなと思う。もう一回やるのは勘弁だけど。こういうステイタスっていう階級社会を知ることができた良い機会だった。
あとは得られたメリットをどれだけ活用できるかという視点に移っていく。基本的にはJALでマイルを貯めて家族旅行するってことになると思うけど。
まあ、カミさんからは
「今だから言うけど修行中のあなたは
明らかにおかしかった。
それ位に何かに追い詰められていた。」
と、言われましたけどね。
結論:
JGC修行。
おススメです。
酔狂ですけどね!
ためになりますよ。
お読みいただき、ありがとうございます。
(了)